晴れても曇っても雨降っても

目標を探すのが目標。そんな日々。

【日記】役割と目標を考える

こんばんは!

 

今日は、仕事でちょっと無駄な動きをしてしまったー!

勘違いしてたんですけどね。ほかの人も巻き込んじゃった。

無事解決したので、明日謝ります。

 

さて、公的成功の領域にちょっと入ったのですけど、なんかあんまり…な感じ。

なので、昨日の一週間の振り返りをきっかけに、第三の習慣について書こうかと思います。

 

一週間のスケジュールを組むときに、自分の役割を書いていきます。

わたしは、まだ慣れていないので、3つ。

 

①自分自身

②仕事の役割

③プライベートの役割

 

周りとの関係から生まれる役割ももちろん大事なのですが、『7つの習慣』では、自分自身をかなり大切にしています。

 

なぜなら、自身の成長は、関わる全ての人にとって有益で、ほかのすべての役割の基礎となるからです。

 

で、スケジュール帳に役割を書いたら、その役割の目標を書く。あ、わたし、これやってなかった💦

目標は、第二領域の『緊急でない』かつ『重要なこと』に関係するものにします。

 

例えば、

②仕事の役割:事務員

 目標:1月の会議の準備

③プライベート役割:娘・孫

 目標:祖母のお見舞いに家族で行く

とかかなぁ。

 

①自分自身については、

・肉体

・精神

・知性

・社会・情緒

の四項目の目標を書いていく。

 

 ①自分自身

肉体:自分の体を大切にし、強くするための活動。運動・食事・休息など。

精神:精神的に自分を磨く。音楽を聴く・旅に出る・瞑想する。

知性:知識を高める。思考能力を高める活動。読書・自分の考えをまとめて文章にする。学校にいく。

社会・情緒:周りの人とのコミュニケーションについて。知人・友人との会話を楽しむ・同僚との飲み会を企画・ボランティア活動

 

この四つの側面をバランスよく活性化していくこと(PC・ガチョウ)で、成果(P・金の卵)を高めていきます。

 

そう、バランス!

 

どれかだけに偏らないようにするためにも、見える化をするのが良いのでしょうね。

運動ばっかりとか、勉強ばっかりとか、コミュニケーション取ってばっかりとか、瞑想してばっかりとか。

 

 なにかにだけ特化してしまうと、別の側面がおろそかになってしまいます。

わたしは、休息をおろそかにしてる気がする…。ごはんも。夜更かしばっかりしてるし、食べ物も、ついついお菓子食べたりしちゃうしな~。

 

この目標も含めて、またスケジュールを見直してみよう。で、急にハードルの高い目標を掲げるんじゃなくて、ハードル低めの、すぐに取り掛かれるようなものにするのがよさそうです。

 

今日は短いけど、また明日!