晴れても曇っても雨降っても

目標を探すのが目標。そんな日々。

【日記】自己執着と相手への関心

こんばんは!

 

今日は、「ねえちょっときいて!」の日です。

仕事で自分の思考パターンについて気づかされました。

仕事で関わっている人に、ちょっと苦手な人がいるんです。

ほかの人たちと比べると、態度がな…と思っていました。

 

ですが、今日、べつのひとがその人について言った一言で、見方が一変しました。

パラダイムシフトですね。

 

「この人、今、病気していて本調子じゃないんだよ」

 

その言葉にハッとしました。その人の話題になって、わたしは心ひそかに「うわ~あの態度の人と関わりたくないな~」と厄介に思っていたのにもかかわらず、その一言で、自分の態度が誤りだったと気づきました。

 

わたしは、その、「わたしにとって気に食わない態度」をしている人が、「正しい態度をとるべきだ」と思っていたし、「わたしはイヤな思いをさせられた」と思っていたのです。

 

しかし、「病気で本調子ではない」という情報を得て、わたしの態度こそ間違いだったとわかりました。

具合が悪い、本調子ではないのに、そのことはもちろんわたしに言ったりせず、その人は黙々と自分の務めを果たしていたのです。

 

むしろ、仕事だけのかかわりのわたしに、そんな情報知られたくなんてないかもしれないですね。(教えてくれた人は、その人を仕事上で無理をさせたくないがための発言でした)

 

その情報を教えてくれた人は、わたしから見てもとても素晴らしい人で、ひょっとすると、わたしには「なにこのわたしへの失礼な態度⁉(怒)」と思えるようなものも、「おや、どうしたんだろう? なにかあったのかな?」という『相手への関心』を持つことができるのかもしれません。人格の差ですね…。

 

人格の成熟度合いで、人への態度は決まると思います。

 

わたしはやっぱりまだまだ、自己執着が強いですね。周りの人間の態度を自分に対する攻撃みたいに感じて、防衛的になってます。

人格的に成熟していれば、相手の態度によって自分の精神が不安になることもなく、相手の態度をおもんぱかる余裕すら持てるんでしょう。

 

がんばっているつもりだけど、こうして思い知るとやっぱりきついものがあります。

「このひとの態度が気に入らない」って、「わたしはとてもあなたに依存してます」ってことなんだな~と改めて思いました。

 

は~、依存してばっかりだと気づくけど、「依存していない態度」を模倣しても意味がないんだよね。依存状態にあることをしっかりと受け入れて、そこから、わたしにできることをしていくしかない!

 

今日はちょっと、まだまだ全然前進できてないんだって気づいてショックでしたが、こういうことを知れてよかった! と思うことにします。

 

自立への道は遠そうだ…。

 

ではまた明日!